こんにちは。
こうち式整体セミナーを東京大阪福岡で開催させていただいております
講師の甲地直矢です。

神技整体セミナーのベーシックセミナー(初級・中級の筋肉弛緩法)の参加希望について
多くのお問合せを頂いております。

ありがとうございます。

 

 

神技整体セミナーのホームページを現在リニューアル中です。
近日中にリニューアル公開ができそうです。

お問合せ、ご興味持ってくださる先生、

このコラムをお読みくださる先生には本当にご不便をおかけしております。

 

 

まだ、甲地から返信が来ていない先生も多くいらっしゃいます。

お1人ずつ返信をしておりますのでもう少々お時間ください。

神技整体セミナーの内容では症状を

 

 

「触らずして」痛みや痺れを改善していくことがとても多くみられます。

 

 

 

「触らずして」ということは1つは、

クライアントを驚かせるエンターティナ的な見せ方。

もう一つは、他の部位を調整しているうちに

主訴の部位を調整してしまう間接的アプローチの考え。になります。

 

 

 

そして、これらを期待できるものはすべて独自の検査法があるからにほかなりません。

神技整体セミナーの内容では

すべての工程や症状別でも同様に検査法を用いて

施術者は検査に基づき、

施術の流れやアプローチをしていきます。

 

 

 

 

触らずして痛みを取ることが目的ではなく、

検査によって判断をして

アプローチをおこなった上で結果的になった場合と

それらによって得られるものを目的としているわけです。

 

 

 

 

例えば、手首は腰部とつながっています。

骨盤矯正などもこの部位を使うといいです。

円回内筋反射が陽性であれば筋皮神経支配が患側・反対側に考えられ反射が見られます。

 

 

 

 

上腕二頭筋の短頭は大腿直筋(特にAIIS)

ともつながっているため

膝痛があればそこもアプローチが一気に可能になります。

 

 

 

検査を最初にしてしまい、

1つの部位のアプローチで何部位も調整が可能になるわけです。

リラクゼーションの場合は考え方が変わってきます。

 

 

 

リラクゼーションの手技に対しての施術法は

リラクゼーションセミナーでおこなっていきます。

 

 

 

昨日は大阪で初級・中級セミナーが行われました。

昨日も平日というにもかかわらず

参加してくださった先生方、本当にありがとうございました。

そして、お疲れ様でした。

 

 

 

はじめて、神技整体セミナーに触れたわけですが

結構、みなさん驚かれていましたよね。

 

「面白い」

 

こういった感想をみなさんおっしゃっておりました。

そうです。結果がその場で出るので

やはり、初めての先生などは面白くなるんですよね。

 

 

 

 

 

しかも、基本の筋弛緩なのですが

筋肉が動くように変化をしてくるから

どんどん身体の変化もでるし

その状況を受けてもわかるんですよね。

 

受けてだって筋弛緩を芯からされると

身体がラクになるのがわかるからですよね。

 

昨日、参加されていた先生の中に

普段、エネルギー療法を使っている先生がいらっしゃいました。

 

甲地はその方法はもちろん知りませんが

その先生は、こうおっしゃっておりました。

 

「ある意味似ている部分があって追及したくなる」

 

これどういうことかというと

こうち式神技整体テクニックって意外に

目に見えない方法を使っていきます。

 

たとえば、「イメージ」だとかです。

他にもまだありますが、1例として「イメージ」です。

 

この、「イメージ」を使うことによって

こうち式神技整体テクニックでは

骨盤矯正も簡単にできるようになります。

 

たとえば、骨盤矯正もイメージしていない矯正と

イメージしている矯正では全然ちがいます。

 

 

そこには、基本的な体の構造理論が存在します。

 

 

神技整体セミナー身体のつながりを特に大事にしたテクニックで

実際に結果が出るからそのような考えになったんですね。

 

よく、「主訴を触らずして痛みを消失させる」

 

というテクニックがありますが

これらも、たぶん身体のつながりですよね?

こうちはよくわかりませんが、それ以外考えられないのかな?と思います。

 

 

 

王道のつながりの理論ですとステップメールにも

このことは書きましたが骨格からいうと

 

 

 

上肢を見てください。

上腕骨と橈骨と尺骨、そして5本指ですよね?

 

 

 

下肢を見てください。

 

大腿骨と脛骨と腓骨、そして5本指ですよね?

 

構造上、完璧に同じではありませんが

大体似ていると思いませんか?

 

数が1本2本5本という意味です。

 

そして、上腕骨と大腿骨の1本は肩関節と

股関節についております。

 

それらの関節は球関節ですよね?

 

球関節同士、これらも同じです。

 

なので、股関節を切ったとイメージして

そのまま、股関節を肩関節にもっていくと

 

肩関節が股関節

 

上腕骨が大腿骨

 

橈骨が脛骨

 

尺骨が腓骨

 

手の指が足の指

 

というように、

合致しますよね?

 

これらは、つながっています。

 

もう、王道の理論だと思うので

ご存知だと思いますが、これは本当につながっていて

結果も出ます。甲地もこれはよく使います。

 

先生はどうですか?

使ってますか?

 

もし使っていなければ

この身体のつながりはありだと思います。

 

 

 

 

前回は、こうち式でとても大事にしている

からだのつながりを考えていきまして

今回もその続きです。

 

前回は上肢と下肢のつながりについて

構造上から考えました。

 

今回は、球関節の肩関節と股関節がついている

肩甲骨と腸骨から考えていきましょう。

 

球関節の肩関節と股関節

よく見ると、その関節がついているのは

肩甲骨と腸骨ですよね?

 

どちらも平たい骨です。

 

形こそすべて同じではないですが

構造が似ていると思いませんか?

 

じつはここも身体のつながりで

とても大事な部位になるんです。

 

肩甲骨の動きをよくすると

ご存知の通り、代謝がよくなりますよね?

 

つながっている骨盤の動きをよくすると

同じように身体の代謝がよくなります。

 

肩甲骨と腸骨自体はつながっていて

施術でも活かすことができます。

 

骨盤の歪みは身体全体に影響させますが

肩甲骨の歪みも同じように身体全体の状況を

変化させ、影響を与えます。

 

では、腸骨稜をイメージしていただき

左右の腸骨の腸骨稜をそのまま

 

肩甲骨の上縁にかぶせてみてください。

 

構造が似ている分、肩甲骨が腸骨

 

球関節の肩関節が股関節

上腕骨が大腿骨

橈骨尺骨が脛骨腓骨

 

そして、手の指が足の指

 

これらが合致します。

 

とても、知られている構造が似ている

そして、合致する骨になりますよね?

 

そして、とても有名というか

ご存知の王道、腰椎と頸椎が合致すると思いませんか?

 

だれでも知っているというか

治療家の先生ならば腰痛の場合でも

腰椎を調整したら頸椎も調整しますものね?

 

 

 

前回は、こうち式の施術構築での流れとして

考え方をお伝えしていきました。

 

まずは、痛みやしびれ、その主訴を軽減・消失させていく!

 

それから、いろいろと施術を組み立てる。

 

これは、どういうことかというと

こうち式は、主訴を触らず痛みを消失させていくテクニック。

 

要は、遠隔や、もちろん直接法もありますが

大体、遠隔をつかって痛みを調整していきます。

 

大体、クライアント様は主訴の部分、もしくは

部位が悪いと思ってらっしゃるじゃないですか?

 

その時に、主訴を触らない、主訴を考えてくれないと

「なにやってるんだろ?」というようになるわけです。

 

もちろん、施術者の中では

何も言わずに主訴以外をタンタンと行っていく方もいます。

 

クライアント様がその方法だと認識していればいいですよね。

 

甲地が言っているのは

その方法を知らない、もしくは施術者のことを信頼、安心がない。

そのような状況のことを言っているんです。

 

やはり、その時は、きちんと説明しても

 

「わかったわかった。だからね、ここが痛いんですよ。」

 

と主訴の部分を指してきませんか?

 

いくら、コミニュケーションができていても

難しいです。結果です。結果がすべて。

だから、納得してもらえるんです。

 

こうち式は主訴を触らずに痛みを消失させていくので

その、「お客様心理」というのはとても考えることになります。

 

痛みやしびれ、違和感。主訴を軽減・消失させたら

今度は戻りを意識すればいいと思います。

 

お試しあれ!

 

こうち式は、身体のつながりを特に大事にしたテクニックで

実際に結果が出るからそのような考えになったんですね。

 

よく、「主訴を触らずして痛みを消失させる」

 

というテクニックがありますが

これらも、たぶん身体のつながりですよね?

こうちはよくわかりませんが、それ以外考えられないのかな?と思います。

 

王道のつながりの理論ですとステップメールにも

このことは書きましたが

 

骨格からいうと

 

上肢を見てください。

 

上腕骨と橈骨と尺骨、そして5本指ですよね?

 

下肢を見てください。

 

大腿骨と脛骨と腓骨、そして5本指ですよね?

 

構造上、完璧に同じではありませんが

大体似ていると思いませんか?

 

数が1本2本5本という意味です。

 

 

 

こうち式整体セミナーホームページ
https://massage-shiatsu24.com/newhp/

こうち式整体テクニック(筋肉弛緩法)の動画セミナー
お申し込みはこちら

Nao.yano@hotmail.co.jp

甲地が直接、治療院やサロン店に出向き「こうち式」をレクチャー致します!
出張セミナーをご希望の方はこちら

http://seminar.kamiwazakouchi24.com/entry/

未経験者の方で、甲地に整体技術を学びたい方はこちら

http://sohgs.com/pc/

解剖学や施術技術を1からやり直したい方はこちら

http://sohgs.com/pc/trial/

治療家セミナー( 神技望診セミナー)

60秒の深部筋弛緩法
痛みの原因を見つける検査法
日本全国の治療家・500人以上が学ぶ筋肉治療法
治療家セミナー( 神技望診セミナー)について詳しくはコチラ

治療家セミナー( 神技望診セミナー)体験講座&説明会

治療家セミナー( 神技望診セミナー)の本セミナーお申込み前に、本講座の内容を体験していただくことができます。
  • 施術者の体勢やタッチングで筋肉が緩むという新しい見方を理解できます。
  • 「10秒で変わるバランステクニック」を知ることができる。
  • 体験講座&説明会の3時間だけでも、治療に対して技術向上を実感できます。

体験講座&説明会についてはコチラ

治療家セミナー受講に関するご相談

体験講座&説明会について、講師の甲地に相談や質問がある場合はコチラよりお願いします。

セミナーについて甲地に相談する