治療家のための整体セミナーとして、

神技整体セミナーを主宰させて頂いております甲地直矢です。

 

 
今回のコラムは

肘関節疾患の中でもテニス肘を考えていこうとおもいます。

 

 

 

テニス肘、外側上顆炎ですよね。

外側上顆炎にも、レベルがあり重症になると、

モノを持つだけで
前腕部の外側に痛みが出て、

どうしようもなくなる状況になります。

 

 

 

手首の背屈。そして回外運動制限を起こし

痛み、腫脹などを引き起こします。

 

 

外側上顆に痛みがあるため、症状に対してのアプローチとしては

前腕部の伸筋群がメインとなります。

 

 

 

 

 

 

神技整体セミナーでおこなう

テニス肘施術法においての調整、アプローチとして

 

・基本処置

・応用処置

・その他

 

 

と3つの工程に分かれています。

それぞれ大事な工程なのですが

昔、神技整体の初期の時は、基本処置をメインに考えておりましたが

 

 

 

現在では、検査~アプローチ、検査~アプローチ

 

 

この、繰り返しの方がやはり、施術結果が大きいと

施術方針を変更しております。

 

 

 

要は、外側上顆炎(テニス肘)の痛みが

どこから来ているのか?

 

 

 

どこからの影響が強いのか?

ということを、検査しながらおこなうわけです。

 

 

 

 

肘関節疾患、(外側上顆炎のテニス肘や内側上顆炎のゴルフ肘)

は基本的に、時間をかけた施術アプローチになります。

 

 

 

 

理由は簡単です。前腕部の筋繊維は1つ1つの筋肉は細く、

そして、多くの筋肉が存在するからです。

 

 

 

 

大きな筋肉である、腰部筋などとは、分けが違います。

 

 

 

 

細く、数多くの筋肉が

痛みに関与しているのであれば、

それだけ他の筋肉との関連性も多くなりますよね?

 

 

 

 

施術中に基本処置で疼痛レベルの改善率が多ければ
基本処置を徹底しておこなっていく。

 

 

 

 

基本処置でも改善が乏しければ、

応用処置を徹底しておこなっていく。
というパターンになります。

 

 

 

また、外側上顆炎(テニス肘)も

上肢の痺れとの疾患と関係性が存在します。

 

 

 

上肢の痺れと言ったら、先ずは斜角筋でしょ!!

というように、斜角筋のアプローチについては

こちらのコラムで記しております。

↓     ↓

解剖から見る斜角筋弛緩法のポイント!

 

 

 

神技整体セミナーの技術は、ほとんどが間接法です。

主訴の部位と全然違う部位で

痛みを消失させていくのがほとんどですから

 

 

クライアントに納得させながら

 

何故、肘が痛いのに他の所をやるのか?

といった、基本的な所もクライアントに納得させながら

アプローチを繰り返してみてください。

 

 

治療家の技術セミナー

神技整体セミナー

甲地直矢

 

治療家セミナー( 神技望診セミナー)

60秒の深部筋弛緩法
痛みの原因を見つける検査法
日本全国の治療家・500人以上が学ぶ筋肉治療法
治療家セミナー( 神技望診セミナー)について詳しくはコチラ

治療家セミナー( 神技望診セミナー)体験講座&説明会

治療家セミナー( 神技望診セミナー)の本セミナーお申込み前に、本講座の内容を体験していただくことができます。
  • 施術者の体勢やタッチングで筋肉が緩むという新しい見方を理解できます。
  • 「10秒で変わるバランステクニック」を知ることができる。
  • 体験講座&説明会の3時間だけでも、治療に対して技術向上を実感できます。

体験講座&説明会についてはコチラ

治療家セミナー受講に関するご相談

体験講座&説明会について、講師の甲地に相談や質問がある場合はコチラよりお願いします。

セミナーについて甲地に相談する