こうち式整体セミナーを全国から治療家・セラピストの方を対象に東京大阪福岡で開催させていただいております甲地直矢です。

こうち式整体セミナー(神技整体)の最初に参加するセミナーは
ベーシックセミナーといい、ベーシックセミナーのテーマは一気に筋肉を緩ませるテクニックがテーマです。
上部僧帽筋から頸部筋。難しいといわれる棘下筋や小円筋など自分の手で分かるくらいの筋肉弛緩ができるようになります。

筋肉弛緩法の方法なのですが、非常にさまざまな工程をおこなっていく中でできるのですが、
どういったとかと申しますと

筋肉弛緩法というのは「方法」になります。

「方法」は、こうち式整体セミナー(神技整体)の3つの大きな技術理念があっての方法なのです。

そのため、3つの大きなカテゴリーを「方法」の前にしっていただくことから始まります。

実際、大きなカテゴリーの存在を知っていたのですが、今までは「方法」のみに特化していたため
やはり、できる施術者といまいち理解ができていない施術者に分かれている現実がありました。

今後は、このようなことを避けるため、やはり時間がかかっても、こうち式整体セミナーの技術理念である
3つの大きなカテゴリーをおこなってから「方法」に移っていくことにしたのです。

ベーシックセミナー(初級・中級の筋肉弛緩法)でおこなわれる「方法」は
3つの大きなカテゴリーが深いレベルまでのところまではいきませんが均等に含まれている中での「方法」になりますので
基本技術として設定をさせていただきました。

なので、こうち式整体セミナーの筋肉弛緩法に参加される施術者の方は、「方法」さえできれば
筋肉深部筋まで弛緩する。とは考えないで、3つの技術理念をクリアして、「方法」をクリアすれば筋肉弛緩法は出来る。とお考えください。

では、短時間で筋肉を弛緩させるテクニックを使っての腰部筋の弛緩について考えていきましょう。

腰部筋をテーマとしているカリキュラムが存在します。ここでは、腰方形筋の弛緩をメインにおこなっていきます。
まずは、こうち式整体セミナーの筋肉弛緩法では、筋肉の触察法をクリアないと筋肉弛緩テクニックはクリアできないのです。

最初に腰方形筋の触察法からおこなっていきます。腰方形筋の触察法は、
ポイントと圧のベクトルが変化していくのでそこに意識を持っていくことが大事なことなのです。

こうち式整体セミナー(神技整体)の腰方形筋の触察法とは!

 

ポイントとしては、腰腸肋筋の横がポイントになります。起立筋群だと位置が違うのです。
非常に微妙ですが、さらに横がポイントになります。そこに拇指の指腹を当てます。

圧のベクトルは

1・下方

2・脊柱に向かって横

の2パターンになります。まず、1の下方はクライアントが腹臥位で寝ている状態です。
腰方形筋にコンタクトしたら、そのまま、腹側に向かって圧を入れていきます。
どのくらいまで圧を入れていくのか?という問題ですが、腹側に圧を入れていくと硬い部分に到達したのを感じると思います。
そこまで押していきます。一人ひとり圧の強さは変わるので、硬いところまで押さえていく。が基準になります。

そこまで押さえたら1の工程は終了です。次は2になります。
そのままの圧の強さで今度はベクトルは横、脊柱に向かってです。その時にこつが存在しまして、そのまま施術者の手首を背屈する形にします。

背屈をしますと、指腹部分はクライアントの脊柱の方向に向くと理解できます。手首の背屈が完了し、施術者の指腹部分が脊柱の方に向いたのを確認をしてから、施術者はそのまま前に体重圧を入れていくことで容易に腰方形筋に到達をすることができます。

腰方形筋の触察やアプローチ法は、2パターンに分けて行っていかないときちんとした正確な触察とアプローチができないので
まずは、かならず2パターンに分けて考えていってみてください。

腰部筋はポイントとして、腰方形筋以外にも起立筋群・多裂筋群・回旋筋群と存在しますが
なかなか弛緩しづらい筋肉でもあります。頑丈に構成されているからです。そして、すぐに力が入れる構造です。疲労しやすく硬くなりやすいです。

腰部筋への弛緩させるポイントです。

腰部筋弛緩の時のポイント

 

こうち式整体セミナー(神技整体)の腰部筋へのアプローチ法の考え方ですが、腰方形筋の弛緩を重要視します。
多裂筋・回旋筋群などは、腰方形筋を弛緩させてその後におこなっていきます。

何故かと申しますと、腰方形筋を十分に弛緩させると、起立筋群・多裂筋群・回旋筋群などがつられて弛緩を始めるからです。
腰部筋の原理を使っています。

逆はありません。起立筋群・多裂筋群・回旋筋群を弛緩させると腰方形筋が弛緩するか?という問題でそれはない。ということです。
腰部は腰方形筋を弛緩させないと楽にはならないのです。

腰方形筋の重要さは言うまでもなく、こうち式整体セミナーの「深部筋までの弛緩」は腰方形筋の深部を意味します。
やはり、深層筋を弛緩させるからこそ、椎骨や骨格、関節などが動き、ROMが改善されていく。という考えです。

表層筋などの弛緩より、深層筋へのアプローチを目指すことの重要性は腰部の筋肉の弛緩で理解できます。

腸腰筋に関しては3パターンがあります。

・レベル1
・レベル2
・レベル3

として考え、ベーシックセミナーではレベル1の方法をおこなっていきます。また、こうち式が良く使う体の繋がりを利用する理論。
どこの部位とどこの部位が関連しているか?をレクチャーさせていただきます。

筋肉の弛緩は、ガツガツおこなってもなかなか緩みません。正直、施術者は力を抜くことが
筋弛緩を短時間でおこなう方法なんです。

————————————————————————

こうち式整体セミナーホームページ
https://massage-shiatsu24.com/

甲地が直接、治療院やサロン店に出向き「こうち式」をレクチャー致します!
出張セミナーをご希望の方はこちら

http://seminar.kamiwazakouchi24.com/entry/

未経験者の方で、甲地に整体技術を学びたい方はこちら

http://sohgs.com/pc/

解剖学や施術技術を1からやり直したい方はこちら

http://sohgs.com/pc/trial/

治療家セミナー( 神技望診セミナー)

60秒の深部筋弛緩法
痛みの原因を見つける検査法
日本全国の治療家・500人以上が学ぶ筋肉治療法
治療家セミナー( 神技望診セミナー)について詳しくはコチラ

治療家セミナー( 神技望診セミナー)体験講座&説明会

治療家セミナー( 神技望診セミナー)の本セミナーお申込み前に、本講座の内容を体験していただくことができます。
  • 施術者の体勢やタッチングで筋肉が緩むという新しい見方を理解できます。
  • 「10秒で変わるバランステクニック」を知ることができる。
  • 体験講座&説明会の3時間だけでも、治療に対して技術向上を実感できます。

体験講座&説明会についてはコチラ

治療家セミナー受講に関するご相談

体験講座&説明会について、講師の甲地に相談や質問がある場合はコチラよりお願いします。

セミナーについて甲地に相談する